キャッシュレス決済対応しました
遅ればせながらですが…
キャッシュレス決済、対応いたしました。
現在、PayPay・楽天ペイ・d払いがご利用になれます。
とっても便利な時代になりましたね!
殆ど現金を持ち歩かなくても済んでしまう世界。
生活の中でもお財布を取り出すことさえなくなってきました。
ただ…子供の習い事の月謝。
これだけは未だに現金払いが多い!
日常で現金を使うことが殆どないので、月謝のために、
「お金を崩さなくては!」と
現金で少額の買い物をする、なんてことも少なくありません。
集金する側もキャッシュレスの方が手間が少ないのでは?
と思ってしまうのは私だけでしょうか??
実は、私、娘のピアノの月謝を2ヶ月滞納してしまったことがあるんです…
月謝袋を受け取って、ピアノバックに入れてしまったら、そのまま2ヶ月が経過。
たまたま娘が、
「楽譜が増えてきたから、ちょっとバックの整理をする!」
といって、月謝袋が出てきて滞納が発覚。
先生も、渡したような気もするけど、もしかしたら自分がどこかにやってしまったかも?
と思って探していたみたいです。
私のミスで先生には申し訳ないことをしてしまいました。
仲良しの先生だったので、思い切ってキャッシュレスの提案をしてみたら、
前向きに検討してくださって、今はPayPayやRペイで支払ってします。
みなさんは習い事の月謝事情、いかがですか?